コンテンツへスキップ
古流いけばな 古流香和会 - IKEBANA Koryu Kouwakai -
  • Home
  • About
  • Lesson
  • Event
  • Gallery
  • Contact

タグ: 井口理香

2022年11月19日2022年11月19日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・11月

東京本部いけばな教室、11月の作品です。
カメレオンと呼ばれるトウガラシの種類で、色が白や赤、紫などに変化するところが面白い。
クルトンの葉っぱも特徴的で個性の強い花材が揃いましたが、個々が生きるような素晴らしい作品に仕上がりました。

2022年11月19日2022年11月19日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・10月

東京本部いけばな教室、10月の作品です。
アマランサスはケイトウの仲間で紐ケイトウとも呼ばれます。
垂れ下がった姿が特徴的で、取り扱いは難しいですが、個性的な表現ができることで近年人気の花材です。

2022年9月27日2022年9月27日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・9月

東京本部いけばな教室、9月の作品です。
「秋の始まりをイメージして」をテーマに生けられております。

2022年9月27日2022年9月27日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・7月

東京本部いけばな教室、7月の作品です。
「蒸し暑さを吹き飛ばす爽快感」をテーマに生けられております。

2022年6月15日2022年6月15日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・6月

東京本部いけばな教室、6月の作品です。
「梅雨の晴れ間をイメージした作品」をテーマに生けられております。

2022年6月14日2022年6月14日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・5月

東京本部いけばな教室、5月の作品です。
あえて平面的に生ける試みなど、面白い作品が集まりました。

2022年4月24日2022年4月24日 igucheese 古典花・東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・4月

東京本部いけばな教室、4月の作品です。

2022年4月24日2022年4月24日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・3月

東京本部いけばな教室、3月の作品です。
弾む心「ウキウキ感」を表現することをテーマにお稽古いたしました。

2022年4月24日2022年4月24日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2022・2月

東京本部いけばな教室、2月の作品です。
春を表現することをテーマにお稽古いたしました。

2022年1月21日2022年1月21日 igucheese 東京本部・現代花

東京・いけばな教室2021・12月

東京本部いけばな教室、12月の作品です。

投稿ナビゲーション

過去の投稿

new post

  • 美ら島おきなわ文化祭2022
  • 館山・いけばな教室2022・11月
  • 東京・いけばな教室2022・11月
  • 館山・いけばな教室2022・10月
  • 東京・いけばな教室2022・10月

archive

  • 2022年11月 (5)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (4)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年2月 (5)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (1)

Category

  • お知らせ (9)
  • 古典花 (25)
  • 東京本部 (60)
  • 現代花 (124)
  • 研究会 (13)
  • 華道展 (15)
  • 館山支部 (53)

Search

tag

いけばな いけばな古流 いけばな古流香和会 いけばな教室 ひまわり アイリス アルストロメリア ウンリュウヤナギ カンガルーポウ カーネーション ガーベラ キイチゴ クルクマ ケイトウ サンゴミズキ スターチス ストック スプレーギク チューリップ ドラセナ ニューサイラン ハラン バラ ヒペリカム フリージア ユリ ラナンキュラウス リンドウ レンギョウ 井口理友 井口理香 古典花 古流 古流いけばな 古流香和会 大田区 小菊 展示 投げ入れ 現代花 生け花 菊 華道 館山 館山市
Proudly powered by WordPress | Theme: Perth by aThemes.