東京本部いけばな教室、8月のお稽古作品です。
古典花は、孔雀ヒバ。
現代花は、沖縄産のサンダンカを使いました。情熱的なオレンジカラーが沖縄の温かい気候を感じさせてくれます。夏のキイチゴは葉が青々と伸びて冬とはまた違った良さがありますね。
東京本部いけばな教室、8月のお稽古作品です。
古典花は、孔雀ヒバ。
現代花は、沖縄産のサンダンカを使いました。情熱的なオレンジカラーが沖縄の温かい気候を感じさせてくれます。夏のキイチゴは葉が青々と伸びて冬とはまた違った良さがありますね。
いけばなフェスタ 2023 in 館山駅前 sPark
館山支部でいけばな展を開催いたしました。
大人教室も子ども教室も合同のいけばな展。
今まで学んできたことの集大成です。
館山いけばな教室
2月の作品です。
大人は本部と同様にユキヤナギを用いました。
色々な方向に伸びるユキヤナギの枝振りを上手にコントロールし様々な作品が生まれました。
上へ上へと上昇する飛翔感や、踊るようなリズム感。
どれも動きのある楽しい作品です。
新年あけましておめでとうございます。
2022年から、館山教室のお稽古場所が変わりました。
とても立派な中庭付きの日本家屋で気持ちを一転して頑張ります!
キイチゴの枝ぶりを活かし、密な部分と抜けている部分の緩急をつけることで、空間をデザインします。日本人が昔から大切にしている余白の美や、わびさびを引き出し、空間に安心感や良い気を与えるような作品が理想的です。
館山こどもいけばな教室、9月のお稽古風景です。
ニューサイランの、のびのびとしたシャープな線を活かした優雅な作品に仕上りました。花器の違いによって作品の印象が大きく変わることも生け花の楽しみ方の一つです。花器とのバランスを考えて生けれるようになるとより良いですね。
[…]
[…]
[…]
[…]